2023年のゴールデンウィークは、3年ぶりにほぼ従来どおりに開催される浜松まつりに出かけました!
浜松まつりは、朝から大迫力の凧揚げ合戦、夜はド派手な屋台引回しがあって一日中楽しめる超おすすめのお祭りです。
今回の旅の工程はコチラ
- (夜出発)浜松SA上り 車中泊
- 浜松まつり駐車場 石人の星公園
- 浜松まつり 凧揚げ合戦(中田島砂丘)
- 名物ハンバーグ店さわやか
- 浜松まつり 屋台引回し
- 道の駅 掛川 車中泊
(夜出発)浜松SA上り 車中泊
コロナ明けのGWの大渋滞を警戒し、5月2日火曜の平日の夜に家を出ました。もちろん深夜割(30%引)も利用!
ETC深夜割引で30%OFF!キャンカー活用でお得に車中泊旅に行こう! | もこブログ (moco-camp.com)
次の日の目的地まで30分の場所である浜松SAで車中泊。翌日の祝日の朝早くに出る人はたくさんいるでしょうが、夜発の人はまだ少ないのか浜松SAも空いていました。
翌朝6時半ころ起きると、ものすごいクルマの数でしたので、キャンピングカーを活用して前日の夜に出るのは大型連休でも有効ですね!
浜松まつり おススメ駐車場 石人の星公園
浜松まつりの駐車場は、以下の2つがあります。
- 石人の星公園駐車場(無料だが少し長く歩く)
- 飯田公園(無料だがシャトルバス料金必要) *公式HPで紹介
オススメは、断然①石人の星公園に8時頃行く。です(マップリンク)。公園HPには8時半解錠と記載がありますが、この日は8時前でも入れて、このくらいの車の量でした(30台程度)。
350台収容の駐車場なので、8時半までは余裕で空いていると思います。早く行くと端っこの横幅の広いスペースに停められますよ。
②の飯田公園は1000台停められる広大な広場です。シャトルバス(片道大人290円/子ども150円)で浜松まつり会館まで来れます。うまくさばいてくれてますが、帰りはバス待ちの大行列ができます。
①②ともに浜松まつり会館から凧揚げ会場までのルートは同じなので、①のほうは石人の星公園駐車場から会館まで10分程度余分に長く歩くことになります。順番待ってバスで往復するか、10分余分に歩くかの選択ですね。
浜松まつり 凧揚げ合戦(中田島砂丘)
さて、朝の10時から凧揚げ合戦の開始です!人の身長をゆうに超える大凧を50を超えるチームが一斉に引っ張り上げる姿はとても迫力があります。
朝から会場に行ってこの開始のタイミングをご覧になるのを強くオススメしますっ!
簡単には大空高く揚がらないため、電線や木に引っかかったり、隣のチームと絡まったりして普通に巨大凧が近くにドーーンッと落ちてきます!ちょと危ないですが、本当に迫力満点でワクワクします。
周りはラッパ隊や屋台が賑わっていて、コロナなんて忘れられる楽しいお祭りの雰囲気を存分に味わえますよ。
しばらく凧揚げ会場で観覧してからは中田島砂丘の方へ移動しました。子どもたちは広大な砂丘と海で大はしゃぎ。コチラから見える空高く上がった凧たちも素敵です★
名物ハンバーグ店さわやか
朝から遊び疲れたので、次は夜の屋台引き回しに向けて腹ごしらえとたっぷりのお昼寝休憩です。
皆さん静岡名物さわやかハンバーグをご存知ですか?牛肉100%の生肉げんこつハンバーグです。
土日祝なんかはどこの店舗も90分待ち以上は当然の人気店です。HPで全店舗のお店の待ち時間を確認することができます。WEB予約はできないので店舗に行って受付が必要です。受付さえしてしまえば、あとはスマホで入店タイミングを常に更新して教えてくれます。
受付まで終えたら、駐車場でガッツリ昼寝です(笑)どこでも寝れるのがキャンピングカーのいいところですね!たっぷり寝てガッツリ食べて夜に備えます。
この日も変わらず美味しかったです。皆さんも静岡に行かれた際は、90分以上の待ち時間をしっかり考慮に入れてお立寄り下さい!
浜松まつり 夜は街で屋台引回し
次は、夜の屋台引き回しに向けて浜松駅方面に移動です。会場は鍛冶町通りですのでその近くのコインパーキングを探しました。こちらも早めに行くのがポイントですね。引き回しは18時半からですが、16時くらいに行けば、会場まで徒歩10分圏内の広くて安いコインパーキングがまだまだ空いてます。
実際に利用したオススメの駐車場は名鉄協商パーキング 浜松塩町(マップリンク)です。対面の車との距離があるので大きな車でも停めやすいですよ!
さて、時間まで駐車場の車内でゆっくり過ごすも良いですね。我が家は近くの公園を探してボール遊びしてきました。子どものストレス発散に(笑)早く会場に行っても大道芸や子どもラッパ隊など色々なイベントがやっていて面白いですよ!
さぁいよいよ夜の部開始です!屋台が集まってきて徐々に盛り上がってまいりました!豪華絢爛でかっこいいですねっ!
様々な楽器の音色を聞きながらの、大迫力・豪華絢爛の屋台の引き回しはほんとに見ている人も楽しくさせてくれます。
お腹が空いたらはままつ楽市(マップリンク)のフードコート的なところで静岡名物の餃子・おでん等などを楽しむことができますよ。小腹がすいたら老舗の和菓子屋さん「秋芳堂」のプチカステラはいかがですか?
道の駅 掛川で車中泊
この日は、次の日の第一目的地である“ふじのくに茶の都ミュージアム”まで15分の場所にある道の駅掛川で車中泊しました。
24時間営業のコンビニもあり混雑する車中泊スポットです。大事なのは駐車場の場所。いくつかのエリアがありますので気づいたポイントを共有しておきます。
Aエリアは、コンビニとトイレが一番近い位置で、東方面から来た車が自然と流れ込むエリアです。そこがなんと袋小路になっていて、満車になるとそれに気づかない車が入っては袋小路の一番奥でUターンして戻っていきます。一晩中そんな車が迷い込むことでしょう。エンジン音や目線が気になる方は避けましょう。
Bエリアは、トイレを挟んでAエリアの反対側に位置し、こちらもコンビニとトイレに近い比較的混む領域ですね。車の出入りが多いので気になる方は避けましょう。この日はクルマ好きのオフ会で盛り上がっていたので避けました(笑)
Cエリアは、トラックエリアですね。多少の普通車ゾーンもあります。比較的ゆったり広いエリアですがトラックの出入りの音、エンジンの音が気になる方は注意。この日は、tiktokを撮影している輩がいたので避けました。
Dエリアは、トラックと普通車が混在するエリアです。コンビニやトイレから遠いため比較的空いています。かなり広いので隣の車と距離を空けて停められる可能性が高いです。少し平坦が出ていないところがあるので気になる方は確認してくださいね。この日は、Dエリアが空いていたので周りに車がいない場所に停めました。寝る前と朝にトイレに行くくらいなので天気がいい日はここでOKですね!
次の日思いっきり遊ぶためにも寝る場所はとても重要なので、混雑具合に応じて適切な場所を選んでくださいね!
今回は浜松まつりのご紹介でした!コロナが明けてひさしぶりに行きましたが、朝から夜までしっかり遊べて楽しかったです!小学生の子どもたちも楽しんでくれました。毎年ゴールデンウィークに実施されているので、いったことない方は是非どうぞ!!!